 
        
        
      
    
    スポーツ x 気候アクション
Sport and Climate Action
スポーツ x 気候アクション基礎講座
- 
      
      
      
        
  
       スポーツ x 気候アクション基礎講座
- 
      
      
      
        
  
       スポーツ x 気候アクション基礎知識
- 
      
      
      
        
  
       HEROs PLEDGE
 
        
        
      
    
    The race we need to win.
スポーツx気候アクション基礎講座
気候変動に関する基礎的な知識を学ぶ機会を提供し、
アスリートやスポーツ団体関係者が気候変動対策に取り組むことの重要性や、
個々の役割に気づくことを目的に、最先端で取り組みを行う講師を招いた講義を提供します。
◎2024年8月~11月までの間に、全7回のオンライン講座を開催。
◎30日間のアーカイブ見逃し配信あり(一括・単発購入)
◎単発での購入も参加も受け付けています。
◎講座終了後、全受講者を対面(東京)・オンラインのネットワーキング・イベントにご招待。
- 
      
        
          
        
      
      2024年8月28日(水)19:30 - 21:00 講師 平田 仁子氏(Climate Integrate 代表理事) 
 出版社、米・環境NGOを経て、1998年NPO法人気候ネットワークに設立時より参加。同法人国際ディレクター等を経て、2022年、気候政策シンクタンクClimate Integrateを設立し、代表理事に就任。2021年ゴールドマン環境賞受賞、2022年英BBCが選ぶ「100人の女性」に選出。主な著書『気候変動と政治』成文堂。千葉商科大学大学院客員准教授。市川市環境施策推進参与。早稲田大学社会科学研究科博士課程修了(社会科学博士)。
- 
      
        
      
      2024年9月11日(水) 19:30 - 21:00 講師 藤森 涼子 さん(気象予報士) 
- 
      
        
      
      2024年9月30日(月) 19:30 - 21:00 講師 - 辻井 隆行氏(J リーグ 執行役員サステナビリティ領域 担当) 
 
- 
      
        
      
      2024年10月16日(水) 19:30 - 21:00 講師 Claire Poole(Sport Positive CEO) 
- 
      
        
      
      2024年10月30日(水) 19:30 - 21:00 講師 - 楽天イーグルス 
- 川崎ブレイブサンダース 
- 日本トライアスロン連合(JTU) 
 
- 
      
        
      
      2024年11月13日(水) 19:30-21:00 講師:Rishi Jain (インパクト・ディレクター, リバプール・フットボールクラブ) 
- 
      
        
      
      2024年11月27日(水) 19:30 - 21:00 講師 - 大谷 貴嗣(元東京2020組織委員会持続可能性局) 
- 大津 克哉(東海大学 准教授) 
- 井本 直歩子(SDGs in Sports 代表理事) 
 
